タオル貿易 T/T,L/C,D/A,D/Pの意味を知る
タオルを海外で生産して取引をする場合、商品の流れ・書類の流れ・お金の流れがバラバラで動くことになります。 外国との取引で発生するさまざまなリスクマネージメントの中から「決済条件」についてご説明したいと思います。 貿易取引…
タオルソムリエがご案内します
タオルを海外で生産して取引をする場合、商品の流れ・書類の流れ・お金の流れがバラバラで動くことになります。 外国との取引で発生するさまざまなリスクマネージメントの中から「決済条件」についてご説明したいと思います。 貿易取引…
タオルの重さを表現する世界の共通単位は、1枚当たりのタオルを「グラム(g)」で表示します。 日本では、伝統的にタオルが重さで取引されていたことがあり、その時に使われた単位が「匁(もんめ)」です。その慣習を使っている国内の…
日本のタオル工場からタオルを購入する時は、指定倉庫までの輸送賃込の価格を日本円で提示してくれる訳ですが、海外で生産した場合は「輸送リスク」「為替リスク」「支払いリスク」などが発生する事を忘れてなりません。同じ条件で価格を…
(タオル業界への第一歩) 約40年前、私はあるタオル大手の会社説明会に参加していました。その当時、その会社にはタオル部門だけでなく、アパレル部門も存在していました。特に注目すべきは、日本中で大ブームを巻き起こしていた3…
(プロジェクト稼働、産地のサイレントマジョリティに気づく) パキスタンプロジェクトの趣旨は、タオル本体を原糸のままパキスタンで製造し、その後ロール状にしてコンテナで今治に輸送します。そして、シャーリング、晒し、染色、プ…
(昨日より今日、今日より明日) 工場が稼働して初めてのコンテナは1996年1月に出港しました。その瞬間は涙が出るほど嬉しかったことを覚えています。大きな問題は発生しなかったのは、経営幹部の先見の明とリスク管理が機能して…
(大手アパレル企業へ新規提案) 青島での生産は順調に増加し、青島の検品加工所はフル稼働していました。ライセンス商品を軸に、OEM商材も増えていき、私たち営業部の売り上げも順調に伸びていました。私たち営業チームは、急成長…
(笑顔で迎えた天猫店開始) 天猫(TMall)にSHOPが開店することが決まると、どの商品を販売するか慎重に議論しました。所有しているブランドの中から、第一統括で販売している百貨店での展開と問題が発生しないように、商品…
(中国ビジネスで生きていくためのスキル) 中国のビジネス文化には、「ひとりでは龍、二人では猫、三人寄れば烏合の衆」という格言があります。これは、中国人が個々には力強いが、集団でいると混乱するという特性を表し、一方、日本…
(最終回) (我々は微力だが無力ではない) 連載は30回を迎え、なんとか最終回までくることができました。振り返って見ますと、 今治に赴任した当時(1992年)、タオルの海外生産比率は20%前後でした。その後、この比率…
最近のコメント