オーガニックコットンの本当のすばらしさ

オーガニックコットン(以下オーガニック綿)を使用したタオルが良く売られていますが、たいていそのタオルには「肌に優しい!」と表記されていますが、オーガニック綿そのものが「肌に優しい」と思っていませんか?

オーガニック綿は、化学肥料や農薬を使わない畑で育った「有機栽培による綿」ですので「環境にやさしい」のは間違いありませんが、オーガニックコットンそのものが「肌に優しい!」と思ってはいけないんです。

オーガニック綿そのものが肌に優しいんではなく、漂白剤や化学染料等を使わず、副資材や縫製などの工程でもオーガニック原料を使って製品を仕上げるから「肌にやさしい!」タオルを作ることが出来るんです。

もっと言えば、「普通綿」を使っても、同じ工程でタオルを作れば「肌に優しいタオル」を作ることも出来ます。エコタオルと呼ばれるタオルには、必ずオーガニック綿を使わなければならない決まりはありません。

詳細はこちらを参照下さい。

「オーガニックコットン」と「普通綿」の違い比較してみます。

オーガニック綿は、オーガニック農産物等の生産方法についての基準に従って、2 ~ 3 年以上の実践を経て認証機関に認められた農地(畑)で栽培し、かつ農薬・化学肥料を使わないで育てられた綿花のことを言います。一方「普通綿」の栽培には、かなりの量の化学肥料と農薬が使われます。農薬は害虫駆除、雑草の管理、防カビや殺菌消毒、収穫前の枯葉剤などが使われ環境や農家の方の健康に影響を及ぼすこともあります。収穫される綿そのものからは、残留農薬の量も含め科学的なテストなどでオーガニック綿か普通綿か判別できないレベルだそうです。そこで環境に良い畑で育ったオーガニック綿を普通綿と差別化するためにそれを証明する認証機関が出来ました。オーガニック綿を栽培する畑と、そこで収穫される作物を監視し、証明し、この認証機関が証明する認証がないオーガニックコットンは偽物扱いされ、普通綿と同格扱いされています。

オーガニック綿のその生産量は「綿」全体の「1%」程度と言われています。

いままでご説明して来ましたように「オーガニック綿」は、生産する農地・畑、収穫方法など厳しい基準をクリアして手間暇を惜しまず生産されていますので、その生産量は「綿」全体の1%程度だと言われています。

「オーガニック綿」を名乗るためには、それぞれの国が定めた認証機関によって世界基準をクリアしているか認定が必要になります。

オーガニック綿認証を受けるために、以下の3つが大事なキーワードになります。

・化学薬品の使用による健康負荷・環境負荷を最小限に抑えていること

・労働者の健康や安全に配慮されていること

・児童労働を禁止していること

このように「地球」にも「人」にも優しくなければ、審査に合格しません。

オーガニック綿の本当のすばらしさは、、、

オーガニック綿は栽培の時から厳しく管理され生産される背景には地球環境があります。栽培に化学肥料や農薬を使用しないので土壌の汚染や廃棄物量、CO2削減などにもなっています。つまり地球の環境にやさしい綿なんです。

一方普通綿の栽培方法には基準はなく、化学肥料や農薬が土壌に浸み込んで川や海に流れ着き、地球の汚染につながり、さらに生産者の健康をも害していると言われています。

オーガニック綿を作っているのは途上国の貧困に苦しむ農家が多く、不当な扱いをされず適正な価格で継続的に取引を行うフェアトレード(公正で公平な取引)も多く導入されています。

このように「オーガニック綿」は肌さわりの違い云々ではなく、地球環境に大きく貢献して出来た綿でタオルを作ることで、生産者あるいは消費者の方が間接的に地球環境に貢献しているという満足を得られることだと思います。

エコという意味について

環境の話題になると出てくる「エコ」という言葉、もともとはエコロジー(ecology)からきていて、エコロジーとは生態学という意味で、生物の生活や環境学との関係、つまり「環境にいい」という意味につながります。

一方でエコノミー(economy)のエコとも言われていて,エコノミーとは経済のこと。環境と経済はつながっていて、どちらか一方だけが発展してもうまくいかない。環境問題を世界中で解決していくことで世界の経済も発展し、人びとが安全で豊かな生活をおくれるようにと思いをこめて「エコ」という言葉が使われているそうです。

「オーガニック綿」は厳しい管理の下で生産されているため普通綿にくらべて高価であり生産量も少なく希少な素材と言えます。環境に良いから綿は全部オーガニックで生産すれば良いのでは?と考えてもおかしくありませんが、エコノミーの面(経済的、効率的、価格)からそう簡単ではありません。

純粋に「オーガニック綿100%」のタオルを作れば当然価格は上ってしまいますので、パイルだけを「オーガニック綿100%」として生産したり、「オーガニック綿+普通綿の混紡」糸を使ったりして工夫しています。

地球環境にやさしいタオルを作りたいですが、お値段もそこそこに抑えたいという考えから出たものと思います。エコマーク事務局がエコタオルと認定している基準はオーガニック綿の含有率が30%以上と規定されています。他にもいろいな基準がありますので、ご興味ある方はこちらから見て下さい。

普通綿でも無漂白または酸素系漂白であって、蛍光増白剤も使用していなければ、エコタオルとして認定されています。